みまの日常でございます。グチでございます。
日誌でございます。
今週の水曜日にわざわざ作文で佳作受賞したれいの
「日本フ●ハップ」さんが表彰状と目録と作文の載った冊子を
会社に持って来てくれることになった。
持って来てくれるんやったら賞金も持って来てくれたらええのにね。
賞金は来月にお振込なんだって。
さて、賞金。
何に使おうかなぁ~と検討中。
何か物を残さないと治療費に消えちゃう。
で、ちょっと追金してエレキ大正琴にしようかなぁ。。。と。
「日本フ●ハップ」さんが表彰状と目録と作文の載った冊子を
会社に持って来てくれることになった。
持って来てくれるんやったら賞金も持って来てくれたらええのにね。
賞金は来月にお振込なんだって。
さて、賞金。
何に使おうかなぁ~と検討中。
何か物を残さないと治療費に消えちゃう。
で、ちょっと追金してエレキ大正琴にしようかなぁ。。。と。
基本的にCDBOXって買ったことない。
だって高いんやもん。
何万もするやん?
でも、洋楽のはわりと安いんやね。
今回アマゾンで「HEART」の『The Collection』って
のを買ったんやけど、3枚組って書いてあって、
日本式にパタパタと開くような感じで3枚入っていると思ったら・・・
そのまんまCDが3枚入ってるやね(^^;

1977年 LITTLE QUEEN
1980年 BEBE LE STRANGE
1978年 DOG AND BUTTERFLY
「HEART」の初期時代のが収録されているみたいやね。
もう一枚は2004年に出たアルバム。
『Jupiter's Darling 』
有名な『ALONE』は1990年代になるのか?
なんだかたくさん出ていてどれがどれかわからないのだぁ~。
アルバム『Brigade』は結構よいっす。
これはレンタル。
で、こちらはジャパメタ。
アンセムの「BLACK EMPIRE」。

この前1枚ベスト盤を借りて来たらよかったんで、買ってみた。
いいねぇ~(^-^)♪
今日はたまっていたレンタルで借りて来て焼いたCDのラベル貼り。
付箋がどっか行ったら何かわからなくなってしまう(ーー;)
耳がおかしくともやっぱ音楽のない生活は考えられないワン。
だって高いんやもん。
何万もするやん?
でも、洋楽のはわりと安いんやね。
今回アマゾンで「HEART」の『The Collection』って
のを買ったんやけど、3枚組って書いてあって、
日本式にパタパタと開くような感じで3枚入っていると思ったら・・・
そのまんまCDが3枚入ってるやね(^^;
1977年 LITTLE QUEEN
1980年 BEBE LE STRANGE
1978年 DOG AND BUTTERFLY
「HEART」の初期時代のが収録されているみたいやね。
もう一枚は2004年に出たアルバム。
『Jupiter's Darling 』
有名な『ALONE』は1990年代になるのか?
なんだかたくさん出ていてどれがどれかわからないのだぁ~。
アルバム『Brigade』は結構よいっす。
これはレンタル。
で、こちらはジャパメタ。
アンセムの「BLACK EMPIRE」。
この前1枚ベスト盤を借りて来たらよかったんで、買ってみた。
いいねぇ~(^-^)♪
今日はたまっていたレンタルで借りて来て焼いたCDのラベル貼り。
付箋がどっか行ったら何かわからなくなってしまう(ーー;)
耳がおかしくともやっぱ音楽のない生活は考えられないワン。
アマゾンでやっちまいました。
まぁ。。。≧(´▽`)≦アハハハ
今回は「HEART」80年代に活躍していた
アメリカ?の姉妹ユニットです。
最近「HEART」にはまってます。
で、コレクションBOX。と一番最近。。。と言っても
ちょっと前に出たCD。
もう50歳だって。
どっちがどっちかわからないんだけどね(笑)
歌しか聴いてないし。
輸入版CDなのか、日本のCDに比べるととても
お安いよ。600円台もあるけど、今回は3枚組の
BOXにした。
で、日本のはANTHEM(アンセム)のCD。
一枚だけ、レンタルにあったけど。。。何?あの
不自然な1枚だけってのは・・・。
これも昨年?その前?に出た一応一番新しいアルバム。
来月、麻里ちゃん(浜田麻里)の新しいアルバムが出ます。
今回のミュージシャンに。。。高崎晃が入っていて
( ̄- ̄)フーン・・・。
ANTHEMのドラムの本間さんはだいたいいつも
どの曲か叩いていますがぁ~。。。なぁ~んと今回
44マグナムのドラム、JOEさんも叩いてまぁ~す。
これ、絶対買い!
麻里ちゃんのツアー、大阪なんばハッチあります。
5月。
(;-_-) =3 フゥ お耳ねぇ・・・。
耳の心配さえなければ平日でもがんばっちゃうんだけどなあ~。
ちなみに、麻里ちゃんと高崎晃が結婚している節は
ガセネタ節高いそうです。
アタシもそう思う。
どうでもええけど。
まぁ。。。≧(´▽`)≦アハハハ
今回は「HEART」80年代に活躍していた
アメリカ?の姉妹ユニットです。
最近「HEART」にはまってます。
で、コレクションBOX。と一番最近。。。と言っても
ちょっと前に出たCD。
もう50歳だって。
どっちがどっちかわからないんだけどね(笑)
歌しか聴いてないし。
輸入版CDなのか、日本のCDに比べるととても
お安いよ。600円台もあるけど、今回は3枚組の
BOXにした。
で、日本のはANTHEM(アンセム)のCD。
一枚だけ、レンタルにあったけど。。。何?あの
不自然な1枚だけってのは・・・。
これも昨年?その前?に出た一応一番新しいアルバム。
来月、麻里ちゃん(浜田麻里)の新しいアルバムが出ます。
今回のミュージシャンに。。。高崎晃が入っていて
( ̄- ̄)フーン・・・。
ANTHEMのドラムの本間さんはだいたいいつも
どの曲か叩いていますがぁ~。。。なぁ~んと今回
44マグナムのドラム、JOEさんも叩いてまぁ~す。
これ、絶対買い!
麻里ちゃんのツアー、大阪なんばハッチあります。
5月。
(;-_-) =3 フゥ お耳ねぇ・・・。
耳の心配さえなければ平日でもがんばっちゃうんだけどなあ~。
ちなみに、麻里ちゃんと高崎晃が結婚している節は
ガセネタ節高いそうです。
アタシもそう思う。
どうでもええけど。
レトロロックフェスティバル Vol.26
ライブハウス復帰!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
・・・と書きたいけど。。。(-_-;ウーン
ちょっとイロイロとイヤーマフの問題点を発見。
爆音は。。。まだ無理かぁ・・・(ノ_-;)ハア…
いや、焦ったらあかん。
焦ったらね。
さて、ちょっと間が抜けたレトロロック。
今回はレトロロッカーズがあるっちゅうことで、
鼻風邪ひいているけど、調子ええし~と調子にのって
行って来ました。
階段で並ぶのもめっさ久しぶりで~。。。なんか新鮮。
ふわとろオムライスも久しぶりぃ~(≧∇≦)キャー♪
でも、ご飯詰め過ぎや(ーー;)最後まで食べられへんかった。
で、レトロロックですよ。
ちょっと一部、かなり音量が( ̄ェ ̄;) エッ?と思うのが
あって、横見たらくりちゃんが耳ふさいでた。
なんかなぁ・・・。
ZANGIRIrocksはほんまに上手になったねぇ~。
TRASH feat.yammyは何と言いましょうか・・・
余計な音がない?一人一人の音がいかに綺麗にクリアに
出しているかかな?
そこに持って来て、すっかりTrashの一員だねyammyさん。
ロックばっちし!
そして、目玉な目玉な「レトロロッカーズ」。

ライブハウス復帰!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
・・・と書きたいけど。。。(-_-;ウーン
ちょっとイロイロとイヤーマフの問題点を発見。
爆音は。。。まだ無理かぁ・・・(ノ_-;)ハア…
いや、焦ったらあかん。
焦ったらね。
さて、ちょっと間が抜けたレトロロック。
今回はレトロロッカーズがあるっちゅうことで、
鼻風邪ひいているけど、調子ええし~と調子にのって
行って来ました。
階段で並ぶのもめっさ久しぶりで~。。。なんか新鮮。
ふわとろオムライスも久しぶりぃ~(≧∇≦)キャー♪
でも、ご飯詰め過ぎや(ーー;)最後まで食べられへんかった。
で、レトロロックですよ。
ちょっと一部、かなり音量が( ̄ェ ̄;) エッ?と思うのが
あって、横見たらくりちゃんが耳ふさいでた。
なんかなぁ・・・。
ZANGIRIrocksはほんまに上手になったねぇ~。
TRASH feat.yammyは何と言いましょうか・・・
余計な音がない?一人一人の音がいかに綺麗にクリアに
出しているかかな?
そこに持って来て、すっかりTrashの一員だねyammyさん。
ロックばっちし!
そして、目玉な目玉な「レトロロッカーズ」。
え~・・・まぁ。。。↓にあるみたいに・・・
気分が 凹 凹 凹 。
多分、風邪・痙攣の薬の減量・ホルモンバランスの崩れ・ちょっと
仕事で難しいことがあったことと、ちょっとしゃーないことで
悩んでしまったのがぜ~んぶ重なってかんなり体調も精神面も
崩れてしまって、えらいことになっております。
耳のお詰まり加減も凄くて、うっとうしくてたまらんです。
神経過敏症による聴覚過敏というのは疲れ等でいきなり
出て来るもんみたいでね・・・難しい病気みたいっす
音がうるせ~・・・なんで閉塞している感覚やのに
うるさいんか。。。ナゾだ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
冷静に考えれば、今朝お医者さんに電話して
お正月の間に飲まなかったお薬を飲んでもええんか聞けば
よかったんやん・・・それが出来ないくらいちょっと
おかしいんだわ。
こーゆの勝手に飲んだらあかんし、月曜日の朝電話して
飲んでもええか確認して診察日の木曜日までがんばるしかないか・・・
っとまぁ、こんなんやけど、その前は楽しい日々やったんだよ。
なんだろうね・・・この突然の差は。
いや、でも一緒に遊んだPちゃんが体調不良に陥っているなぁ・・・
こんな時期やしかなぁ・・・。
気分が 凹 凹 凹 。
多分、風邪・痙攣の薬の減量・ホルモンバランスの崩れ・ちょっと
仕事で難しいことがあったことと、ちょっとしゃーないことで
悩んでしまったのがぜ~んぶ重なってかんなり体調も精神面も
崩れてしまって、えらいことになっております。
耳のお詰まり加減も凄くて、うっとうしくてたまらんです。
神経過敏症による聴覚過敏というのは疲れ等でいきなり
出て来るもんみたいでね・・・難しい病気みたいっす
音がうるせ~・・・なんで閉塞している感覚やのに
うるさいんか。。。ナゾだ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
冷静に考えれば、今朝お医者さんに電話して
お正月の間に飲まなかったお薬を飲んでもええんか聞けば
よかったんやん・・・それが出来ないくらいちょっと
おかしいんだわ。
こーゆの勝手に飲んだらあかんし、月曜日の朝電話して
飲んでもええか確認して診察日の木曜日までがんばるしかないか・・・
っとまぁ、こんなんやけど、その前は楽しい日々やったんだよ。
なんだろうね・・・この突然の差は。
いや、でも一緒に遊んだPちゃんが体調不良に陥っているなぁ・・・
こんな時期やしかなぁ・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
HP:
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
最新記事
(08/21)
(08/18)
(07/17)
(06/30)
(06/05)
(05/30)
(05/24)
(05/11)
(05/10)
(05/08)
最新コメント
(08/21)
(08/21)
(07/07)
(07/05)
(07/01)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/01)
ブログ内検索
広告
カウンター