みまの日常でございます。グチでございます。
日誌でございます。
お正月休みが終わる(T-T) ウルウル。。。
今回のお正月休みのテーマは・・・
「くりちゃんと過ごすお正月」
って感じだったねぇ~(笑)
楽しいお正月休みだったなりぃ~(^-^)
さて、今日は初「鍼」の日でして、正月早々だよ(笑)
耳中心にブスブスに鍼刺されて来ましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その後、京福電車ですぐなので芸能の神様「車折(くるまざき)神社」に
初詣(二度目やし詣ででええんかな?)。

今回のお正月休みのテーマは・・・
「くりちゃんと過ごすお正月」
って感じだったねぇ~(笑)
楽しいお正月休みだったなりぃ~(^-^)
さて、今日は初「鍼」の日でして、正月早々だよ(笑)
耳中心にブスブスに鍼刺されて来ましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
その後、京福電車ですぐなので芸能の神様「車折(くるまざき)神社」に
初詣(二度目やし詣ででええんかな?)。
イロイロとお願いして。。。100円入れたらケースの中の
神主さんちっくな人形が回ってくれるおみくじをば。
前にどこかで巫女さん人形が一個づつ巻いたおみくじを運んで来て
ぽとって落としてくれるのを見たことがあったんやけど
ここのは100円入れた途端ぽとって・・・それから
人形が回っていて・・・なんだかなぁ~って思って見てた。
これでもかって小さいおみくじを広げると。

四番目の凶って(ーー;)
「移転・・・急がぬがよし?」
そこが気になる。
気になるおみくじしてもうた(w_-; ウゥ・・
お守り買うとこに今度はガラガラとふるタイプがあった。
やっぱおみくじはそうでなきゃね。
でガラガラとやってエイっ!って棒出したら飛んで行った(ーー;)
拾い上げて番号の紙を受け取ったら・・・
【八番 凶】
「山坂を登る車のくるしきに来て助くべき人なかりけり」
・・・・。
でもさ。。。おみくじでめったにない大吉が出て喜んでた正月・・・
その年にばあちゃんもかあちゃんもいなくなったし、
あたしの病気も発病したし、大吉コワイのらぁ~。
(だったらすなや。。。(-_-;)まぁ、そうだ)
だから、凶でええんかも。
焦らんとゆっくり考えながら行動することを忘れるなってことやね。
そう、焦ったらあかん。
慎重にね。
神主さんちっくな人形が回ってくれるおみくじをば。
前にどこかで巫女さん人形が一個づつ巻いたおみくじを運んで来て
ぽとって落としてくれるのを見たことがあったんやけど
ここのは100円入れた途端ぽとって・・・それから
人形が回っていて・・・なんだかなぁ~って思って見てた。
これでもかって小さいおみくじを広げると。
四番目の凶って(ーー;)
「移転・・・急がぬがよし?」
そこが気になる。
気になるおみくじしてもうた(w_-; ウゥ・・
お守り買うとこに今度はガラガラとふるタイプがあった。
やっぱおみくじはそうでなきゃね。
でガラガラとやってエイっ!って棒出したら飛んで行った(ーー;)
拾い上げて番号の紙を受け取ったら・・・
【八番 凶】
「山坂を登る車のくるしきに来て助くべき人なかりけり」
・・・・。
でもさ。。。おみくじでめったにない大吉が出て喜んでた正月・・・
その年にばあちゃんもかあちゃんもいなくなったし、
あたしの病気も発病したし、大吉コワイのらぁ~。
(だったらすなや。。。(-_-;)まぁ、そうだ)
だから、凶でええんかも。
焦らんとゆっくり考えながら行動することを忘れるなってことやね。
そう、焦ったらあかん。
慎重にね。
PR
この記事にコメントする
まずは・・・
あけましておめでとうございます。
昔あったよね・・・・。
私はデパートの屋上で見た、小学生くらいの頃だから・・・・。
そう、ウン十年前ね。
いくらだったかは忘れてしもた。
お金を入れると巫女さんの小さな人形が、ガーッと
前へ進んで祠の中に入っていって、ほんでおみくじを
くるくる巻物みたいに巻いたのを恭しく掲げて持って
くるんやったね。
子供の頃はデパートの屋上ってちょっとした楽しみ
やったなぁ・・・・。
買いものに連れて行ってもろて、親が買いものしてる間に
500円渡されて弟といろいろと遊んだのを思い出します。
大食堂で何か食べさせてもらうのも楽しみやったなぁ。
高島屋のオムライス美味しかったぁ~。
今はもうデパートの屋上って・・・・。(ノД`)
話しが逸れましたね。
私も新年早々カゼひいて、散々でした。
まだ初詣もしてません。
さらにバチが当たらないうちに、次の休みには行っとかな
あきませんなぁ。
昔あったよね・・・・。
私はデパートの屋上で見た、小学生くらいの頃だから・・・・。
そう、ウン十年前ね。
いくらだったかは忘れてしもた。
お金を入れると巫女さんの小さな人形が、ガーッと
前へ進んで祠の中に入っていって、ほんでおみくじを
くるくる巻物みたいに巻いたのを恭しく掲げて持って
くるんやったね。
子供の頃はデパートの屋上ってちょっとした楽しみ
やったなぁ・・・・。
買いものに連れて行ってもろて、親が買いものしてる間に
500円渡されて弟といろいろと遊んだのを思い出します。
大食堂で何か食べさせてもらうのも楽しみやったなぁ。
高島屋のオムライス美味しかったぁ~。
今はもうデパートの屋上って・・・・。(ノД`)
話しが逸れましたね。
私も新年早々カゼひいて、散々でした。
まだ初詣もしてません。
さらにバチが当たらないうちに、次の休みには行っとかな
あきませんなぁ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
HP:
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
最新記事
(08/21)
(08/18)
(07/17)
(06/30)
(06/05)
(05/30)
(05/24)
(05/11)
(05/10)
(05/08)
最新コメント
(08/21)
(08/21)
(07/07)
(07/05)
(07/01)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/01)
ブログ内検索
広告
カウンター