忍者ブログ
みまの日常でございます。グチでございます。 日誌でございます。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サランラップとアルミホイルとキッチンペーパーと
同じくらいに台所で必要な物。



スピーカー。。。

ここにMP3つないで聴いてるわけっす。
油で汚れないようにラップかぶってはります(^^;)

兄貴にもらったスピーカーやけど、何気に音質がキツイ(ーー;)
サラウンド入ってないねんけど常にサラウンド全開!
さらにサラウンドボタンがついていて押してみると
もはやカシャカシャしか言ってない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でも、これでもとっても役に立っている。
余計なこと考えて調理バサミを投げつけなくて済むし(怖)

(T-T*)フフフ…暗いですが、これが現実。

下の「缶詰」シールが気になる?
 ̄m ̄ ふふ 自分で作れ特注シールです。
この下には「ラーメン」「どんぶり」「とろろ」「かつお」
「レンジでご飯」ってのがあります。

拍手[0回]

PR
みまさん、これって大きいクッキーですか?
って感じですが、スコーンです。



最近突然何かしたくなる(ーー;)
帰宅後ヨレヨレやのにスコーン焼いてしまいました。

レーズンスコーン。

拍手[0回]


このタイプのイヤホンは画像の←部分に
耳垢がたまります(^▽^;)
たまに綿棒でお掃除です。

背景は最近買った「Starless」のCDです。
割とわたくし好みでございました。
当たりでございました(^^)♪

拍手[0回]

ハンバーグと白菜を煮る?
どんな料理だろうね、これ・・・。



母が生前よく作ってくれていたんよね。
冬場は白菜よくいただくしいろんな食べ方があって
ブタ肉を白菜の間に挟みこむのをあるけど
ハンバーグの小さいのを焼いて入れるってのも
あって、これがそう。なんでハンバーグなんかは不明。
いつもミニハンバーグ担当やったし。

拍手[0回]

京都駅のポルタにある輸入食品のお店にピクルスのスパイス
を買いに行ったら1袋しかなくて、さてどうしたもんか・・・

結局、袋を見て書いてあるスパイスを探して真ん中の2種類購入。

ピクルスの素は一袋(一回分)約200円するし、
結局数種のスパイスを買った方が安んかな?って思ってね。

ブラックペッパーとかは以前買ったしね。
唐辛子はいろんな料理に活躍してくれますし常備品です(。-_-。 )ノハイ

拍手[0回]

今日はちゃんと寝ていよう・・・そう思ったけど
何故か目が覚めた途端、やはしお買い物行こう。
って思って8時に起きてノソノソと用意をば。

動いていても動かなくても足は痛いしぃ同じかと・・・
んで朝は天気悪かったし洗濯は無しで、
夕飯の下準備とピクルスを作ったのであります。

夕飯の下準備は別の日誌で。



写真は出かけようと思って外に出たら車にくっついていた
白い蛾です。何気に真っ赤の車に白い蛾がまるで模様のようで
撮りましたけど、羽が雨に濡れて車にくっついてはって
動けてません。

拍手[0回]

満身創痍



あなたにはそんな言葉がお似合い。

・・・なんだこりゃあ・・・。

拍手[0回]

伊勢の赤福。
現在営業停止ですけど、赤福って結構私はアンコの中の
餅だけが好きで、アンコを箱の端っこに寄せて餅だけ食ってしまう
という汚い食い方しているんやけど・・・

餅が食い終わったら端に寄せたアンコを耕して
綺麗にしておいといたりね。
後で食べる家族は餅を探すが見当たらない。
ヽ(´▽`)/へへっ餅はみまが完食したなりよ。
そいで怒られるという・・・。

何気に周囲にリサーチしたらやっぱそういう人いた(´▽`) ホッ

何故にアンコを皿に取り出すのではなく箱の端に寄せるのか・・・
これまた不思議。

あのヘラのようなサジが悪い?寄せやすいねん。

赤福は復活するのか・・・

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ボトルメール
©PETAPPA
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
ブログ内検索
お天気情報
バーコード
広告
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みまたま日誌 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]