忍者ブログ
みまの日常でございます。グチでございます。 日誌でございます。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠いぞ・・・あれだけバスの中で豪快に寝ていて
まだ眠いのは何故だ?やはし冬眠前なんか?ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

今日はくりちゃんの高校の同窓会に参加して来ました(^^)
え?みまさんって同窓生やったん?・・・
いいえ、私は全然違う高校でございました。
同窓会というよりも一部はオフ会的な部分も
ありまして、私はそちらの方で(^^)


そんなわけでみまサイトにもリンクをしております
双林寺さんのご住職パンチ和尚様と初対面いたしました(^▽^;)
"生和尚様"でございました。どうやら"生和尚様"などと
言っているのは私だけのようで・・・っていうか・・・
"生くりちゃん"とか生をつけているのは私だけのようで・・・
(⌒▽⌒)アハハ!・・・まぁ、ええやん。"生""生""生"。

で、生演奏聴いてきました(^^)
楽しかったよん♪
高校卒業後、長く経ってもああやってみんなで集まれる
メンバーっていいよね。私の高校なんて一度も同窓会ってないよ(^^;)
それもどうなん?って感じだけど、高校の時の友達って
もう極少数でしかお付き合いないしね・・・。
今回来られていた同窓生の方々を見ていると皆さん楽しそうで
ちょっとうらやましかったです(。-_-。 )
そして"生音"のあるのっていいよね。
楽しい時間でございました。
ありがとうでした(⌒∇⌒)
皆さんお疲れ様でした。

ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

生あくびばかりが出るわい
早く寝よう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
生で~す!
本日はお越し下さり、ありがとうございました。
生みまちゃん、ステキ☆でした。もっとゆっくりお話ししたかったなぁ…
それではまたお会いする日まで、お元気で!!

って、そんな機会あるのかぁ?!(笑)
おまけに、タイトルの"チュッ"も気になるなぁ(←考えすぎ、笑)
パンチ和尚 2006/11/19(Sun)23:09:14 編集
ありがとうございました
昨日はありがとうございました。
生のメンバーはいかがだったでしょうか?(笑)
ここんとこ続けて会う機会があったけど、次はもう来年になりそうやね~
和尚はハードロックじゃないので、カレーヤキソバには連れてけませんが、まぁ機会がありましたらまた遊んだってください(笑)
くり@生で~す 2006/11/20(Mon)17:50:36 編集
えー・・・(〃∇〃) てれっ☆
>和尚様
こちらこそ昨日はありがとうございました。いろいろとお疲れさまでした。

生みまはステ~キじゅう~~~っ!←なんのこっちゃ・・・(⌒▽⌒)アハハ!
(◎_◎) ン?タイトル?・・・ええ、考えすぎです。"生"とくれば生中ですし、それだけっすよ(^^)イヒヒ

>くりさま
お疲れさんでした(^^)
生バンドメンバーさん、みんな格好よかったよ~♪なんか本当に高校の時の文化祭思い出してしまいました。みんな若いぞっ!(おい・・・)
また機会があったら是非呼んでね。
みま@ノートPC 2006/11/20(Mon)20:26:05 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ボトルメール
©PETAPPA
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
ブログ内検索
お天気情報
バーコード
広告
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みまたま日誌 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]