みまの日常でございます。グチでございます。
日誌でございます。
長いっす。
ちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらら・・・
ちゅらちゅらちゅらちゅらららぁ~~~~♪♪
↑BGMにレイチェル聞きながらこのメロディーを
出すのに苦労したみま(ーー;)
違うかも。
どうぞ→
ちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらら・・・
ちゅらちゅらちゅらちゅらららぁ~~~~♪♪
↑BGMにレイチェル聞きながらこのメロディーを
出すのに苦労したみま(ーー;)
違うかも。
どうぞ→
+月曜日+
お焼香用の沈薫香(?)の予備を購入。
ちょっとだけいいのを買ったので前日
どんなもんか燃やしてみた(*^^)
うん、やっぱいい香り。
+火曜日+
法事当日のお墓用のお花を予約しに行った。
納骨の時は自分で作ったんだけどうまく出来ないし
花を考えるのが大変。で、今回は値段高くても
いいからお願いすることにした。
初めて行くお花屋さんでかなり高いんじゃなかろうかと
思ったけど以外と安い(*゜・゜)ンッ?
ちゃっちいんじゃないんかな?と
不安やったけど、前日取りに行ったらめっちゃ
豪快に綺麗に作ってくれてあってびっくり!
一輪挿し用のお花のおまけもいただいた(*^^)
ほんとに凄く綺麗でせっかくやったし写真残して
おけばよかったなと思った。
で、法事の二日後、お花は鹿に食われて無くなった(-"-;)
+水曜日+
残業の為、法事の準備のお買い物はいけず・・・。
+木曜日+
法事のお供養を持って帰っていただく
大きめの紙袋を求めてパッケージの卸売りのお店へ。
あいにくの雨・・・雨・・・。
目的の袋を選んで17枚購入。
これが思った以上に重い(ーー;)
紙だもんなぁ・・・。
しかも雨だぞ・・・
あ、携帯電話会社に忘れたじょ・・・(ーー;)
おい・・・紙袋入れてもらっているビニール袋が
破れて来たじょ。
しゃーない・・・会社に戻るか・・・
今のままバスには乗れないんで歩いてトボトボ
15分くらいかけて会社に戻ったo(~o~;):ハァハァ・・!!
荷造りしなおして雨の中帰路へ。
バスの中ででかい袋が邪魔で傘で濡れて
乗客の邪魔になってヨレヨレ。
バスを降りたらそれ持って今度は駐車場へ。
歩いている途中、こともあろうかクツ紐がほどけた。
左手には傘とかばん。
右手には重い紙袋。
雨は降る降る・・・
どうがんばってもクツ紐結べない・・・
クツがコポコポする(ーー;)
何とかゆっくりと歩いてみたけど水入るし・・・
足の裏濡れた(T-T) ウルウル
もう・・・やだ。
でも、今日はこれからまだお菓子類の買い物が・・・
ってなわけでスーパーへお茶菓子&お供え菓子の買い物。
+金曜日+
仏壇とお墓にお供えする果物等を購入する為スーパーへ。
とにかくお墓が3つあるってのはお供え物が3つづつ
いるわけで買い物大変なんよ(ーー;)
それなりに形になるものにせんとあかんしいろいろと考えて購入。
仏壇用はいつもメロン(^▽^;)なんか豪華に見えるやん?
宗派やお寺さんによって違うかもしれないけど、
うちは片方に果物お供えしたらもう片方は菓子類に
するんだって。今回はメロンとプリンです(^^)
+土曜日+
前日は必殺であった。
あたしゃ法事なんざ初めてやっちゅうねん(ーー;)
どこの家でもあんましせんか?
掃除だけでも結構凄いんよ、日ごろしないし余計にね(ーー;)
まぁ、前の週に兄貴にしてもらったし、前日も兄貴来ていたし
残っている部分してもらったし。
一日ほとんど座ってないし。
ずっと( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)
あ~いそがし( ̄□ ̄||))) (((( ̄□ ̄||)あ~いそがし
って感じですかね。
細かいこと多いね
ほんと多いよなぁ・・・。
もちろん母の生前は母が取り仕切ってしていたわけで、
手伝い程度しかしていないんで細かいことわからない。
+当日+
え?長い線香?
そんなもんないで(ーー;)
ってとこから始まって・・・
とにかくいただいたお線香の中から長いのを探す探す。
やっと出て来たお線香。
二個入っているお線香だけどやたらパッケージの梱包が
大げさ(-"-)急いでるんやし何とかせ~やこの梱包。
箱を空けたら真空パックに包まれた箱があって
やっとこ出したらまだ紙に包まれていて、イライラ・・・
線香が折れないように丁寧に出して和尚さんに渡す。
「あー、なんちゅう邪魔臭い包みやねんこれ・・・」
って思わず和尚さんに言ってしまった。
お経の間にふと思い出したけど・・・
この線香、この和尚さんからもらったやつだった(ーー;)
しっつれいいたしました(T▽T)アハハ!
長いお経も終わり、一同お墓へ行くのだが、私は兄たちと
先に行って準備。
花筒に前に入っていた枯れた花をいつもポイする場所があって
本当はそこにポイしちゃいけないのだが、まぁ・・・
うちはずっといいってことで(^▽^;)勝手にポイしていたら
「誰や、ここに花捨てたんは?拾って帰れよ」
って法事に来ていた人から指摘されてしまった(ーー;)
ハイハイ、スイマセンでした。
ちゃんと拾って帰ってゴミ箱に捨てました。
だが、指摘した人は食事の後・・・●●●●して帰った。
それのほうがあかんやないか~(-゛-;)~
戻って23日、そのようなわけでみまさんの法事
は終わりました。
また来年、同じことが繰り返されるのです。
疲れた。
実に疲れて体重ちょっと減った。
日々なんだが胃がムカムカするし・・・
ノロちゃんかと思ったらそうでもないし・・・
ただ疲れてるだけ?
昨夜メガネを風呂場で落としてなんだかいびつに
なって、悲しいかな・・・処方箋もらいに行くか?
作り直し確実(ーー;)
母が亡くなる直前に作って一度も使わなかったメガネ
の枠が結構いいのでそれを使ってメガネ作ろうかな・・・
年内眼科に行くのは難しいか?・・・( ̄  ̄;) うーん
お焼香用の沈薫香(?)の予備を購入。
ちょっとだけいいのを買ったので前日
どんなもんか燃やしてみた(*^^)
うん、やっぱいい香り。
+火曜日+
法事当日のお墓用のお花を予約しに行った。
納骨の時は自分で作ったんだけどうまく出来ないし
花を考えるのが大変。で、今回は値段高くても
いいからお願いすることにした。
初めて行くお花屋さんでかなり高いんじゃなかろうかと
思ったけど以外と安い(*゜・゜)ンッ?
ちゃっちいんじゃないんかな?と
不安やったけど、前日取りに行ったらめっちゃ
豪快に綺麗に作ってくれてあってびっくり!
一輪挿し用のお花のおまけもいただいた(*^^)
ほんとに凄く綺麗でせっかくやったし写真残して
おけばよかったなと思った。
で、法事の二日後、お花は鹿に食われて無くなった(-"-;)
+水曜日+
残業の為、法事の準備のお買い物はいけず・・・。
+木曜日+
法事のお供養を持って帰っていただく
大きめの紙袋を求めてパッケージの卸売りのお店へ。
あいにくの雨・・・雨・・・。
目的の袋を選んで17枚購入。
これが思った以上に重い(ーー;)
紙だもんなぁ・・・。
しかも雨だぞ・・・
あ、携帯電話会社に忘れたじょ・・・(ーー;)
おい・・・紙袋入れてもらっているビニール袋が
破れて来たじょ。
しゃーない・・・会社に戻るか・・・
今のままバスには乗れないんで歩いてトボトボ
15分くらいかけて会社に戻ったo(~o~;):ハァハァ・・!!
荷造りしなおして雨の中帰路へ。
バスの中ででかい袋が邪魔で傘で濡れて
乗客の邪魔になってヨレヨレ。
バスを降りたらそれ持って今度は駐車場へ。
歩いている途中、こともあろうかクツ紐がほどけた。
左手には傘とかばん。
右手には重い紙袋。
雨は降る降る・・・
どうがんばってもクツ紐結べない・・・
クツがコポコポする(ーー;)
何とかゆっくりと歩いてみたけど水入るし・・・
足の裏濡れた(T-T) ウルウル
もう・・・やだ。
でも、今日はこれからまだお菓子類の買い物が・・・
ってなわけでスーパーへお茶菓子&お供え菓子の買い物。
+金曜日+
仏壇とお墓にお供えする果物等を購入する為スーパーへ。
とにかくお墓が3つあるってのはお供え物が3つづつ
いるわけで買い物大変なんよ(ーー;)
それなりに形になるものにせんとあかんしいろいろと考えて購入。
仏壇用はいつもメロン(^▽^;)なんか豪華に見えるやん?
宗派やお寺さんによって違うかもしれないけど、
うちは片方に果物お供えしたらもう片方は菓子類に
するんだって。今回はメロンとプリンです(^^)
+土曜日+
前日は必殺であった。
あたしゃ法事なんざ初めてやっちゅうねん(ーー;)
どこの家でもあんましせんか?
掃除だけでも結構凄いんよ、日ごろしないし余計にね(ーー;)
まぁ、前の週に兄貴にしてもらったし、前日も兄貴来ていたし
残っている部分してもらったし。
一日ほとんど座ってないし。
ずっと( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)
あ~いそがし( ̄□ ̄||))) (((( ̄□ ̄||)あ~いそがし
って感じですかね。
細かいこと多いね
ほんと多いよなぁ・・・。
もちろん母の生前は母が取り仕切ってしていたわけで、
手伝い程度しかしていないんで細かいことわからない。
+当日+
え?長い線香?
そんなもんないで(ーー;)
ってとこから始まって・・・
とにかくいただいたお線香の中から長いのを探す探す。
やっと出て来たお線香。
二個入っているお線香だけどやたらパッケージの梱包が
大げさ(-"-)急いでるんやし何とかせ~やこの梱包。
箱を空けたら真空パックに包まれた箱があって
やっとこ出したらまだ紙に包まれていて、イライラ・・・
線香が折れないように丁寧に出して和尚さんに渡す。
「あー、なんちゅう邪魔臭い包みやねんこれ・・・」
って思わず和尚さんに言ってしまった。
お経の間にふと思い出したけど・・・
この線香、この和尚さんからもらったやつだった(ーー;)
しっつれいいたしました(T▽T)アハハ!
長いお経も終わり、一同お墓へ行くのだが、私は兄たちと
先に行って準備。
花筒に前に入っていた枯れた花をいつもポイする場所があって
本当はそこにポイしちゃいけないのだが、まぁ・・・
うちはずっといいってことで(^▽^;)勝手にポイしていたら
「誰や、ここに花捨てたんは?拾って帰れよ」
って法事に来ていた人から指摘されてしまった(ーー;)
ハイハイ、スイマセンでした。
ちゃんと拾って帰ってゴミ箱に捨てました。
だが、指摘した人は食事の後・・・●●●●して帰った。
それのほうがあかんやないか~(-゛-;)~
戻って23日、そのようなわけでみまさんの法事
は終わりました。
また来年、同じことが繰り返されるのです。
疲れた。
実に疲れて体重ちょっと減った。
日々なんだが胃がムカムカするし・・・
ノロちゃんかと思ったらそうでもないし・・・
ただ疲れてるだけ?
昨夜メガネを風呂場で落としてなんだかいびつに
なって、悲しいかな・・・処方箋もらいに行くか?
作り直し確実(ーー;)
母が亡くなる直前に作って一度も使わなかったメガネ
の枠が結構いいのでそれを使ってメガネ作ろうかな・・・
年内眼科に行くのは難しいか?・・・( ̄  ̄;) うーん
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
HP:
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
最新記事
(08/21)
(08/18)
(07/17)
(06/30)
(06/05)
(05/30)
(05/24)
(05/11)
(05/10)
(05/08)
最新コメント
(08/21)
(08/21)
(07/07)
(07/05)
(07/01)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/01)
ブログ内検索
広告
カウンター