みまの日常でございます。グチでございます。
日誌でございます。
注意:この日誌は「あけましておめでとうございます」から
順番にお読み下さい。
レトロロックフェスティバルカウントダウンスペシャル篇ですっ!
まずは新風館でJANGOを見てから
レトロロックフェスティバルのライブハウスへ移動する予定。
くりちゃんが少し前に行って席を取っておいてくれたので
ラッキーでございました。前日はたしか鼻声でなかった
くりちゃんですが鼻声に・・・二人して鼻汁ズルズルコンビ(ーー;)
屋外は寒い。しかし新風館の建て方が四角になっていて
その真ん中でのライブなんで風があたらないのでよかった。
ここで年越しまでいる人って・・・凍りつくぞっ!
で、JANGOが登場!

見ている方も寒いけど演奏するギターのあっくんや
ベースのラリーさん指動くの?ラッパ隊の人も指大丈夫なん?
って思いました。だってあっくんの手の色寒さで変わっていたよ絶対。
JANGOの振りは相変わらず覚えられていない私ですが
ちゃんと楽しめます(⌒∇⌒)
順番にお読み下さい。
レトロロックフェスティバルカウントダウンスペシャル篇ですっ!
まずは新風館でJANGOを見てから
レトロロックフェスティバルのライブハウスへ移動する予定。
くりちゃんが少し前に行って席を取っておいてくれたので
ラッキーでございました。前日はたしか鼻声でなかった
くりちゃんですが鼻声に・・・二人して鼻汁ズルズルコンビ(ーー;)
屋外は寒い。しかし新風館の建て方が四角になっていて
その真ん中でのライブなんで風があたらないのでよかった。
ここで年越しまでいる人って・・・凍りつくぞっ!
で、JANGOが登場!
見ている方も寒いけど演奏するギターのあっくんや
ベースのラリーさん指動くの?ラッパ隊の人も指大丈夫なん?
って思いました。だってあっくんの手の色寒さで変わっていたよ絶対。
JANGOの振りは相変わらず覚えられていない私ですが
ちゃんと楽しめます(⌒∇⌒)
JANGOが終わるとそそくさとレトロロックのライブハウスへ移動。
寒いのに歩いて行きました。
ライブハウスへ着いて中に入った途端TRASH。
セーフ!席はテーブル付きであったけどステージが見えにくい
はしっこ・・・でも、まぁしゃーない。
ラリーさんがかろうじて見えたんでOK(o^-^o) ウフッ

小腹が空いていたんで明太子チーズポテトってのを頼んだ。
これ・・・付箋ね  ̄m ̄ ふふ
しもぐちさんのバンドはもう終わっていたのが残念。
TRASHの次が今西太一さんって方で始めて見たけど
パフォーマンスが凄いんよね。おもっきり楽しませてもらいましたよ。
余談やけど、元旦の夜に紅白のビデオを見ていてコブクロが
出て来た瞬間今西さんの話思い出しておかしくおかしく(⌒▽⌒)アハハ!
今西さんが終わったらJANGOが登場。
ベースがサポートのラリーさんからJANGOのベースの人
(名前がわかんにゃい)に変わりました。お仕事が入っていたんだって。
今回は7人(たしか・・・)での演奏やけどステージ狭いしって
思っていたら何とか乗りました(^^)ぎゅーぎゅーって感じやけど。
ここでは演奏曲が決まってないんでお客さんからのリクエストで演奏。
無理でもよほどでない限り演奏してくれはったんでよかったよ。
いい人達だJANGO。
で、端っこやけど私たちも立って楽しみましたぁ~。
一番端っこのお客さんも立ってノリノリでどうやらグラスを落として
割ってしまわれた模様で・・・お店の人がそれかたづけはる時も
お店の人の対応がすごくよくて、あ~いいお店だって思ってしまったよ。
そしてJANGOと一緒にカウントダウンで最後にレトロロッカーズ。
またやってくれはりましたしもぐちさん(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
歌がどうだってよりも衣装だけで大笑い。
ピッチピッチの真っ赤の上下でいきなりマイケルジャクソン。
よくその衣装着られたねって感じ。
最後にズボンの股が裂けてえらいめにあってはったけど。
もう大爆笑ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ほんとにもう、このレトロロックは楽しませてくれはります。
次回も是非参加したいなりよ。
そしてみまの2007年が終わりました。
年末はすっごく楽しい2007年になりました。
終わりよければすべてヨシっ!
で、帰宅したのは2時でございまして、気温マイナス4度くらい。
(* ̄o ̄)ゝ冬だねぇ~。
車置いて、トコトコと家の前の神社に初詣。
パンパン( ̄人 ̄)いい年になりますように・・・
2008年 Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~んたぁ~~~~~ん。
寒いのに歩いて行きました。
ライブハウスへ着いて中に入った途端TRASH。
セーフ!席はテーブル付きであったけどステージが見えにくい
はしっこ・・・でも、まぁしゃーない。
ラリーさんがかろうじて見えたんでOK(o^-^o) ウフッ
小腹が空いていたんで明太子チーズポテトってのを頼んだ。
これ・・・付箋ね  ̄m ̄ ふふ
しもぐちさんのバンドはもう終わっていたのが残念。
TRASHの次が今西太一さんって方で始めて見たけど
パフォーマンスが凄いんよね。おもっきり楽しませてもらいましたよ。
余談やけど、元旦の夜に紅白のビデオを見ていてコブクロが
出て来た瞬間今西さんの話思い出しておかしくおかしく(⌒▽⌒)アハハ!
今西さんが終わったらJANGOが登場。
ベースがサポートのラリーさんからJANGOのベースの人
(名前がわかんにゃい)に変わりました。お仕事が入っていたんだって。
今回は7人(たしか・・・)での演奏やけどステージ狭いしって
思っていたら何とか乗りました(^^)ぎゅーぎゅーって感じやけど。
ここでは演奏曲が決まってないんでお客さんからのリクエストで演奏。
無理でもよほどでない限り演奏してくれはったんでよかったよ。
いい人達だJANGO。
で、端っこやけど私たちも立って楽しみましたぁ~。
一番端っこのお客さんも立ってノリノリでどうやらグラスを落として
割ってしまわれた模様で・・・お店の人がそれかたづけはる時も
お店の人の対応がすごくよくて、あ~いいお店だって思ってしまったよ。
そしてJANGOと一緒にカウントダウンで最後にレトロロッカーズ。
またやってくれはりましたしもぐちさん(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
歌がどうだってよりも衣装だけで大笑い。
ピッチピッチの真っ赤の上下でいきなりマイケルジャクソン。
よくその衣装着られたねって感じ。
最後にズボンの股が裂けてえらいめにあってはったけど。
もう大爆笑ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ほんとにもう、このレトロロックは楽しませてくれはります。
次回も是非参加したいなりよ。
そしてみまの2007年が終わりました。
年末はすっごく楽しい2007年になりました。
終わりよければすべてヨシっ!
で、帰宅したのは2時でございまして、気温マイナス4度くらい。
(* ̄o ̄)ゝ冬だねぇ~。
車置いて、トコトコと家の前の神社に初詣。
パンパン( ̄人 ̄)いい年になりますように・・・
2008年 Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~んたぁ~~~~~ん。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
HP:
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
最新記事
(08/21)
(08/18)
(07/17)
(06/30)
(06/05)
(05/30)
(05/24)
(05/11)
(05/10)
(05/08)
最新コメント
(08/21)
(08/21)
(07/07)
(07/05)
(07/01)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/01)
ブログ内検索
広告
カウンター