みまの日常でございます。グチでございます。
日誌でございます。
親父の知人から自分ちの畑で採れたというかぼちゃをいただいてから
随分なる。腐るかな?って思ったけど以外と腐らないもんで
元気にテーブルの上に転がっていたわけでして・・・
煮てもあまり食べないし、コロッケ?・・・たぶん食べない。
結局スープにすることにした。
はい、久し振りのみまさんの簡単レシピ。
【かぼちゃスープ】
材料 かぼちゃ、牛乳、お水、玉ねぎのみじん切り、
コンソメスープ、塩、コショー
随分なる。腐るかな?って思ったけど以外と腐らないもんで
元気にテーブルの上に転がっていたわけでして・・・
煮てもあまり食べないし、コロッケ?・・・たぶん食べない。
結局スープにすることにした。
はい、久し振りのみまさんの簡単レシピ。
【かぼちゃスープ】
材料 かぼちゃ、牛乳、お水、玉ねぎのみじん切り、
コンソメスープ、塩、コショー
1.かぼちゃの皮と種を取って小さく切ってレンジでチン。
2.つぶす。つぶす。
3.ザルを使って裏ごし。
4.ザルの目から出てくる奇妙なかぼちゃ。
・・・ここでふとデジャビュ・・・
この写真前にアップしてないか?(-_-;ウーン
まぁ昨日のことだしそないなこともないやろうけど・・・
5.うらごししたかぼちゃにお水を入れる。
水を入れながらしゃもじ等でゆっくりまぜまぜする。
水の量はかぼちゃがとろ~っとするくらいでOK。
てきと~に。
6.5を火にかけみじんぎりの玉ねぎと牛乳200cc、
固形のコンソメスープを入れて弱火~中火で煮る。
強火だとくっついてしまいそうやしね。
最後に塩コショーで味を調えて出来上がり。
はい、お疲れさまでした。
別にうらごしはいらないかも。
めんどうだしねε- ( ̄、 ̄A) フゥー
うらごしした方がしっとりとしたかぼちゃスープになる。
ただそれだけ。
( -_-)フッ・・・まぢ疲れたよん。
PR
この記事にコメントする
σ(・・=*)アッシも
この前 北海道の南瓜で 作った~~
みましゃんと違うのは 裏ごししなかったし 玉ねぎを炒めてから混ぜた… ヽ(=´▽‘=)ノ
ありゃ? 玉ねぎ炒めて小麦粉で トロトロさせるんじゃなかったっけ (=・ェ・= ? ホエ
すっかり今まで忘れてたよ
でも 炒めても玉ねぎの粒々が気になった…
歳のせい (;= ̄ー ̄)...ン?
もしかしたら小麦粉が 粒々を感じさせなくしてくれるのかも… 今度は使ってみよう うん!
南瓜って包丁いれなければ冬至までは全然OKみたいですろ ブイ V(=^‥^=)v ブイ
みましゃんと違うのは 裏ごししなかったし 玉ねぎを炒めてから混ぜた… ヽ(=´▽‘=)ノ
ありゃ? 玉ねぎ炒めて小麦粉で トロトロさせるんじゃなかったっけ (=・ェ・= ? ホエ
すっかり今まで忘れてたよ
でも 炒めても玉ねぎの粒々が気になった…
歳のせい (;= ̄ー ̄)...ン?
もしかしたら小麦粉が 粒々を感じさせなくしてくれるのかも… 今度は使ってみよう うん!
南瓜って包丁いれなければ冬至までは全然OKみたいですろ ブイ V(=^‥^=)v ブイ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
HP:
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
最新記事
(08/21)
(08/18)
(07/17)
(06/30)
(06/05)
(05/30)
(05/24)
(05/11)
(05/10)
(05/08)
最新コメント
(08/21)
(08/21)
(07/07)
(07/05)
(07/01)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/01)
ブログ内検索
広告
カウンター