忍者ブログ
みまの日常でございます。グチでございます。 日誌でございます。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月17日、京都で「Antique Toy」の
ライブがあるぞぉO(≧▽≦)O ワーイ♪

今日、αステーション(京都のFMラジオ)を聴いていたら
お昼のゲストで「Antique Toy」のお二人が出ていて驚き!
だって昨日Antique Toyのサイトをチェックしていたけど
αステーションの出演予定も京都ライブもなかったんだもん。

急いでくりちゃんにメール。だが・・・その直後・・・あろうことか
滅多に鳴らない私の担当しているネットショップの電話が鳴った(ーー;)

「あのぉ~電話で注文いいですかぁ?」

いやだっ!と言って切ってやりたかったが、そう言うわけにも
いかない(T-T) ウルウル 電話が終わった時にはほとんど
終わりかけで・・・結局ほとんど聴けなかった。
(/_<。)ビェェン

まぁ、いいさ、来月には生で聴けるさ。
チケットの入手方法調べなくては。

拍手[0回]

PR
何の椅子かと思えば、スーパードルフィーさんのお座りする
椅子でございます(^▽^;)



人形ケースを買おうと思いつつなかなか買えず、箱の中に
立ってはったんやけど、ちょうどいい大きさの椅子見つけたので
買ってあげました。

お人形さんが着ているのはジェニーちゃんの服と靴と帽子です。
お人形さんの性別は「男の子」です ̄m ̄;
でも、将来的にお金を出せば性転換が可能ですヾ(^o^;) オイオイ 
それがスーパードルフィー(ё_ё)v
ちなみに背が高いのでリカちゃん人形の服は無理です。
ってか・・・誰も聞いてへんし、聞きたくないかも・・・

失礼しました。。。(((((((((((((ーー;) さささっ・・・

拍手[0回]

ふと大正琴なんか弾いてみようかなって思った。
いったい何時から弾いてないのかと思い出しても・・・
ちょっと思い出せない部分があって、2年以上
触れてないのは確かだ。前々回の発表会終了後弾いてないし。
前々回の発表会が何時やったのか覚えてへんし、何弾いたっけ?



拍手[0回]

魚っ!のお魚の名前は「めばる」でした(^▽^;)
食っている親父に

「それどうよ?」

って聞いたら

「めばる」

って返答があった。
私は味がどうやって聞いてんけどね(ーー;)
まぁ、いいけど魚の名前はわかったしぃ。

今日、何気に15日の社員の予定カレンダーを見たら・・・

かんばら:病院へ薬もらいに行くんで朝遅れます。
バイト君:自動車教習所へ行くので早退します。
奥様:休みます!

店長:「やる気あんのか?(ーー;)」

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・・

たまにはこんな日もええやん?

拍手[0回]

「TONY MACALPINE」

兄にイングウェイのCDを貸してくれるように頼んだら
「TONY MACALPINE」も沢山やって来た。

「TONY MACALPINE」のCDを開けると
はらりと小さい紙切れが・・・そこにはひらがなで

「まかるぴん」

っと書かれてあった。
それが別のCDを開けてもはらりと出て来る。
それはまるで何かのお札のように「まかるぴん」攻撃(ーー;)

拍手[0回]

今年二回目のライブに無事行って来た(^ー^)
今回は京都ミューズでございます。

「生田ノブヤとAKIMBO DX」

初めて見る生田ノブヤ、もちろん初めて聴くわけだが・・・
初めてでも馴染めるというか、聴いていても見ていても
楽しいライブでございました。

拍手[0回]

私はエコライフのために生まれて来た「詰め替え用」です。


でも、私の存在をいまだ知らない人は多いのです。

知ってください。
ゴミを減らすために生まれて来た「詰め替え用」を。

詰め替えしやすいように反対向いて立っているんです。
決して印刷ミスをされたわけじゃあありませんっ!
反対向いて立っているのはおかしくないんですっ!
中身が出やすいようにそうなっているんですっ!

おかしいのはそれを知らないかんばら親父ですっ(-"-)

BY ハンドソープ詰め替え用

拍手[0回]

ゴミも有料化。
スーパーの袋も有料化の動き。
ちなみにCOOPは随分前からレジ袋は一枚5円です。

そんなわけで出遅れいるかもしれないが、
本式にエコバックを使用することにしました。

フェリシモで買ったスーパーのカゴにセット出来るエコバック。

モデル:寝ているぷ~ちゃん

レジでちゃんと入れてもらえるのでそのまま持って
帰れるのがらくちん。

まぁ、車で行った時しか使えないけどね。

拍手[0回]

前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ボトルメール
©PETAPPA
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
ブログ内検索
お天気情報
バーコード
広告
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みまたま日誌 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]