忍者ブログ
みまの日常でございます。グチでございます。 日誌でございます。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[995]  [994]  [993]  [992]  [991]  [990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(ノ_-;)ハア…
仕事始め二日目にしてイロイロ疲れたなりよ~。
きっと誰でもやんね。

だいたいさ、二年連続正月から凹むよな・・・
車の修理費21000円だよ。
あ~り~え~な~ぁ~い・・・(;´д`)トホホ

まだ一回も車検受けてへんのにボロボロになって行く。
ミラん時はゴミ持ち込まれていたけどこんなことなかったのにぃ。
それにご近所でもジープタイプに乗っている人多いけど、
そんな話聞かないって言われたしぃ。
イタチが多いのは多いんやけどね・・・
毎年1月4日に食べるなっちゅうねん。
やつらの元旦か?(-_-;ウーン
謎だ。

まぁイタチにも困ってるんやけど、実はお庭にアライグマが
来るようになって、えらいことになってしまっていて・・・

洗濯機の前に・・・(/TДT)/あうぅ・・・・鯉ちゃんが・・・(ToT)

玄関の前に..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! 鯉・・・ちゃん(T_T)

あまりにもあまりで・・・尾っぽとか、頭とか・・・食い散らかして
その辺にぽいって。。。(ノ◇≦。) ビェーン!!

鯉は飼ってるんやしねぇ~。
勝手にいるんとちゃうしぃ~。
手塩にかけたわけやないけど、病気になったら一匹づつ塩を
擦りこんで治療して何十年も生きて来たのもいたのにぃ~
全滅が近いのですぅ( ┰_┰) シクシク

でね、動物好きの方は気分悪くするかもしれんけど
ちょっとこらしめるのに親父が金具の罠をいくつしかけていて
それに数日前何か動物がかかって大暴れして家の壁に
体当たりしてぇ~一時はどうなるかと思ったよ(ーー;)
凄い振動やったしおそらくアライグマの模様。
怖くて見られへんかったよ(ToT)
親父寝てたけど(おい・・・)
で、今度は家が危ないから罠はとっぱらってもらった。

アライグマ・・・凄い繁殖能力やし厄介なのです。
ついに出て来たか・・・。
うちの地域、農作物の被害はかなり出ているらしいけど
うち畑ないしって思っていたら池の鯉に来るとは思わなかったよ。

アライグマがかわいいのはラスカルだけだよ。
野生のアライグマはクマだしぃ。
そもそも無責任な飼い主から始まったことやしぃ。
最後まで飼えないんやったら買うなっ!
山ん中だからいいだろうって捨てるなっ!

(;-_-) =3 フゥ っと叫んだところで、その連鎖は
終わるわけがない。どんなペットもね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
それなら網を仕掛けましょう!
(素人考え)
掛かったら困るのでハッキリ相手に分かるようにして入って来ないようにしましょう。
池の上に掛けて置くのも良いかと。

本当に無責任な飼い主には困ったものですね。
釣りキチ石 URL 2009/01/06(Tue)23:55:34 編集
うきゃ~~っ
21000円!高すぎる!
どうせならイタチセンサーつけてもらったら。。。

野生のアライグマ?!
これまたびっくりやな。
ラスカルみたいなかわいいもんちゃうねんな。怖い。

昔じいさんとこは鯉の池の上に網かけてたよ。
せめて残った鯉を守ってやれるんちゃうかなぁ。
くり 2009/01/07(Wed)00:12:25 編集
それが・・・
>石さん
池の上の網。実は金網が設置してあって、池の形状の関係で地面に杭を打つことが出来ないので重い石や棒なんかを置いていたんですけど・・・すっとばされて網めくられ鯉食べられてしまったんです(号泣)アライグマは力あるし、手先器用なんでよほど強烈に杭を打ったりしないとべりってひっこぬいてしまうんですって・・・(絶望的涙)電気ショックが比較的効果があるそうなんですが、そんなもん設置できませんしね・・・

ほんとに厄介な物が繁殖したものです(涙)

>くりちゃん
そうか・・・そのセンサー欲しいなりね。

アライグマはラスカル人気で一気に輸入されたらしいんよね。子供のうちはなついてくれるけど成長すると凶暴になって飼いきれなくなって捨てるんだって。
あと何匹くらい残ってるんやろ・・・鯉もういないかも(号泣)
みま@お仕事場 2009/01/07(Wed)12:40:27 編集
野生の王国
赤穂では川にヌートリアが繁殖しております。
ヤツらも夜行性だもんで、暗くなってからゴソゴソ出てくるようです。

イタチホイホイとかラスカルホイホイとかあらへんもんですかねぇ?
COLTVICH URL 2009/01/08(Thu)20:48:48 編集
開発してくださいよ。
ほんとにそう言ったものが欲しいです。
とりあえず、CD戦法とクレゾール石鹸液
作戦に出ようと思います。
今日は雪が積もったんですが、車の周囲
足跡だらけだそうで・・・また食ってたら
どうしよう・・・。
みま 2009/01/12(Mon)14:22:38 編集
ねむい⇔さむい     HOME     おいしい車
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ボトルメール
©PETAPPA
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
ブログ内検索
お天気情報
バーコード
広告
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みまたま日誌 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]