みまの日常でございます。グチでございます。
日誌でございます。
耳鼻科行って来た。
先週はお医者さんいかなかったし7週連続の記録は途切れた(^-^;
今回行ったのは初めて行く耳鼻科。
先生はやさしいらしい。
ええ、まぁ・・・やさしい。
でも・・・(-_-;ウーン
お医者さんって難しい。
まぁ、耳の中は大丈夫やし、たぶん扁桃腺の炎症が残ってるし
敏感に反応しているのかもって。
聴力検査は問題無し(´▽`) ホッ
耳鳴りが始まってからもう●●年。
自分の年齢の半分キ~ガラガラピ~ヒャラヒャラって耳鳴り鳴りですわぁ。
きっと一生データ通信中の耳ん中なんやろうねヽ( ´ー`)ノフッ
やはし年々ひどくなっているから聴力が落ちているかなって心配したけど
大丈夫やった。でも、検査用のヘッドフォン付けたら耳鳴りが激しいわけで
そこから出さはる音を探すのに苦労する(-_-;)
でもそこは日々寝る時の秒針訓練だよ。
耳の神経をそこに向けるのは得意さ<( ̄- ̄)>
しかしながら痛いのは変わんないわけで・・・さてさて。
「ミスサイレンシア」の出番か?
さて、おにゅーのメガネちゃん。
先ほど今使っているメガネのレンズの保証書が出てきたし見たら・・・
違うやん(-"-)何見て作ってはるん?
左右とも違いますやんっ(-""-;)
いくらフレームのデザインが違うからって度数が変わらないでしょう?
ともにえらい低いので作ってはって、明日これ持ってメガネ屋さんに
行って来るなりよ。
(;-_-) =3 フゥ
なんか最近忙しい。
先週はお医者さんいかなかったし7週連続の記録は途切れた(^-^;
今回行ったのは初めて行く耳鼻科。
先生はやさしいらしい。
ええ、まぁ・・・やさしい。
でも・・・(-_-;ウーン
お医者さんって難しい。
まぁ、耳の中は大丈夫やし、たぶん扁桃腺の炎症が残ってるし
敏感に反応しているのかもって。
聴力検査は問題無し(´▽`) ホッ
耳鳴りが始まってからもう●●年。
自分の年齢の半分キ~ガラガラピ~ヒャラヒャラって耳鳴り鳴りですわぁ。
きっと一生データ通信中の耳ん中なんやろうねヽ( ´ー`)ノフッ
やはし年々ひどくなっているから聴力が落ちているかなって心配したけど
大丈夫やった。でも、検査用のヘッドフォン付けたら耳鳴りが激しいわけで
そこから出さはる音を探すのに苦労する(-_-;)
でもそこは日々寝る時の秒針訓練だよ。
耳の神経をそこに向けるのは得意さ<( ̄- ̄)>
しかしながら痛いのは変わんないわけで・・・さてさて。
「ミスサイレンシア」の出番か?
さて、おにゅーのメガネちゃん。
先ほど今使っているメガネのレンズの保証書が出てきたし見たら・・・
違うやん(-"-)何見て作ってはるん?
左右とも違いますやんっ(-""-;)
いくらフレームのデザインが違うからって度数が変わらないでしょう?
ともにえらい低いので作ってはって、明日これ持ってメガネ屋さんに
行って来るなりよ。
(;-_-) =3 フゥ
なんか最近忙しい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
HP:
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
最新記事
(08/21)
(08/18)
(07/17)
(06/30)
(06/05)
(05/30)
(05/24)
(05/11)
(05/10)
(05/08)
最新コメント
(08/21)
(08/21)
(07/07)
(07/05)
(07/01)
(07/01)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/01)
ブログ内検索
広告
カウンター