忍者ブログ
みまの日常でございます。グチでございます。 日誌でございます。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、ライブハウス磔磔で栗コーダーカルテットのライブがあった。
ライブハウス磔磔、ああ何年ぶりでございましょう。
わかっているけど書けやしないよ(T-T*)フフフ…
あまりにも遠い昔で・・・
そうあれは・・・「かまいたち」を見に行った時で・・・
書いているやないかいっ!だいたい「かまいたち」って何やねん?
この日誌を読んでいる人にとってはデビルマンか、
だれぞが言ったさんまの前世しか思い出さないかもね。
≧(´▽`)≦アハハハ こわい。

栗コーダーカルテットってのは簡単に言えば笛とウクレレと
たまに打楽器を叩いて演奏するグループのことです(どんなんや?)
まぁ、「栗コーダーカルテット」で検索ぽちっとしてちょよ。


拍手[0回]

PR
激久しぶりに食った「おめん」の「おめん」。



くりちゃんと待ち合わせて丁度5時だったんで
開店を待って「おめん」に行ったわけっす。

「おめん」って有名で銀閣寺の方は常に人待ちで
行っても待つのイヤになって帰ってしまうんで
なかなか食べられなかったわけっす。

久しぶりの「おめん」はくりちゃんのご指摘通りで・・・。

今日社長の奥さんに言っていたら、

「なんかちがうでしょう?なんか。。。ちょっと変わったような・・・」

やはし・・・長い間にちょっとづつ変わったのかもね。
まぁ、あんなんやと思えばあんなんでええねんけどね。
まずいわけやないし。
ただやはし昔の方が美味しかったような・・・。

あ、何気に出汁巻きが気になったんやけど。
次行く機会があったら出し巻きチェック。

拍手[0回]

先日の越前カニ食いツアーでGETしたご当地キティ。



東尋坊限定 甘エビのキティちゃん。
根付は2週間前に大量に買われてしまって在庫切れ。



若狭のお箸のキティちゃん。
何気にかわいいです。

あとは琵琶湖のを2種類と福井のカニのキティちゃんをGET。

拍手[0回]

黄金イモ買って来たんで焼き芋作ってみました。

まさに黄金色。
めっさ甘くて美味いしぃ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ♪♪♪

拍手[0回]

すっかり冬だわ冬。
紅葉真っ只中だけど何よこの寒さ。
完全に冬仕様なみまさんになりました(((=_=)))ブルブル

通勤時の必需品。

グローブと車用滑り止め付き手袋。

拍手[0回]

ってタイトルで本でも出すか?
中味が白紙で・・・開いたらメモ帳。

昨夜、左足の後ろ側にある太い筋がこむら返りが
起こりかけて、これってこむら返ったら・・・死ぬぞ・・・
足の親指以外がひっぱれちってえらいことになって
今もやばい状態なんで座る時寝る時要注意。

拍手[0回]

今日は病院で検査&診察やったわけですがぁ~・・・
診察の予約時間2時間半遅れ~(-゛-;)~
ゲロ疲れた。

採血して予約表を受診科に出して、昼食買いに地下に向かう。
エレベータの中で「下へまいります」。
パン買って「上へまいります」。
何故にエレベータガールなん?

待っている間に昼飯を待合所の端っこで食ってたのだが、
そこの隣には血圧測定場所があって、車椅子に乗った
じいさんを介助しているばあさんが血圧測ろうとしている
じいさんに言った。

「さあ、測るし心臓止めて

・・・(ーー;)
年寄りの常識が不明。

拍手[0回]

カニ屋さんを出てから微妙に時間があったんで
東尋坊に行くことに。

自殺の名所として有名ですね、東尋坊。

強烈でしたわい。
車降りた途端(((p(>◇<)q))) サムイー!!
の言葉しかでんがな。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ボトルメール
©PETAPPA
やふ~とぴっくす
たまちのお部屋
プロフィール
HN:
かんばら みま
性別:
非公開
職業:
アルバイト職人
自己紹介:
仕事⇔家事に追われるアルバイト職人
独身やけど兼業主婦真っ只中。とにかくゆっくり出来る時間をぷり~ずなのらぁ~。
ブログ内検索
お天気情報
バーコード
広告
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)みまたま日誌 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]